2010年09月03日

マナー研修 承ります

◆9月より【マナー研修】をお受けいたします。

 研修内容は、企業様にあったものをご提案させて頂きますが、一例として・・・

@電話の応対の仕方
Aクレームに対しての応対の仕方
Bビジネス敬語
C名刺の渡し方    etc

介護職の方向けの【マナー研修】も致します。

日常のビジネス敬語ではなく、利用者様への言葉使いや態度(接遇)も含めた研修をいたします。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

株式会社 労研  EAP事業部 大橋 桐子  ohashi@rouken.net


≪講師経歴≫ 
   大手通信会社にて5年間本部長のスケジュール管理や電話、来客の対応 その他会議書類の作成や機密書類の管理業務を行い、その後デザイン会社で社長のスケジュール管理や店舗スタッフの採用面談を行っていました。
産業カウンセラーの資格を取得後、秘書の経験を生かしマナー研修の講師も行っています。
posted by rouken at 17:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする