2007年08月07日

みなとみらい労研会 開催しました。

本日 みなとみらい労研会を開催いたしました。

今回も、セミナーについて話し合いました。

前回にもお話ししたように、職業生活や仕事でストレスを感じている人が沢山います。そういったストレスを少しでも軽減できるセミナーを検討しました。

8月・・・カラー&アートセラピー講座
9月・・・コミュニケーションスキルアップ講座
10月・・・家族で出来るメンタルケア
11月・・・傾聴トレーニング
12月・・・セクハラ対策
    を予定しています。

8月のカラー&アートセラピーは『今の自分の心に気付く』がテーマとなっております。
将来に不安を感じている人や今の仕事に疑問を感じている人などにもお勧めです。
詳細はブログのカラー&アートセラピー講座をご覧ください。

個々のセルフケアだけではなく、相談窓口になる人にも焦点をあてて
傾聴トレーニングの講座を予定しております。
それぞれの講座の詳細は、また後日報告いたします。


みなとみらい労研会では、セクハラ・パワハラを受けてしまった人の心のケアだけではなく、法的な対処が出来るように法律も含めて勉強をしていきます。


最後に恒例になりましたピアカウンセリングをしました。

                          大橋 桐子





posted by rouken at 01:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする