実技試験対策セミナーを開催致しました。
セミナーの内容は・・・
@試験当日の流れ
A試験での注意点
B審査POINTの説明
C質問の内容
D試験と同様のロールプレイ
E振り返りの練習
F質疑応答の練習
G逐語記録の演習問題
ロールプレイの練習は当日の流れに沿って行いました。
実際の試験では、振り返りが重要視されます。
そのことを踏まえた上で、きちんと振り返りが出来るように勉強いたしました。
逐語記録は実際に問題を解いてもらい、採点しながら解説して行きました。
◆参加者の声
『養成講座では、振り返りの練習が出来なかったので、ここで出来て良かったです』とのありがたいお言葉を頂きました。
◆養成講座でせっかく身につけた傾聴も時間が経つと忘れてしまいがちです。
今一度傾聴の勉強をしてから試験に挑むことをお勧め致します。
◆1月にも実技試験対策セミナーを開催予定です。
ご興味のある方は下記のアドレスにてご相談くださいませ・・
minatomirai-roukenkai@ymail@plala.or.jp
(株)労研 産業カウンセリング部 大橋 桐子
【関連する記事】