突発性難聴とは・・・今の医学ではまだ原因は解明されておらず、字のごとく、突然片耳が聞こえなくなってしまう病気です。
治療法としては、早期治療で色々な投薬が有効的ですが、発症前に精神的、肉体的疲労感(ストレス)を感じていることが多く、心身ともに安静にして、ストレスを解消することは重要です。 (難病情報センターより抜粋)
某情報番組では、『ストレスが無くなったら治った患者さん
』のお話しもしていました。本当に原因がストレスであるならば、現代病ともいえるのではないでしょうか?
◆ストレスが溜まってしまうと心の病気になってしまう。とされていますが、実際には『脳』の伝達物質が正常に働かないなど『脳』に影響があるのです。体の司令塔でもある脳にダメージを与えてしまうのです。
ダメージを受けた司令塔は、耳だけではなく、胃・腸・神経などにいつもと違う指令を発してしまったり、体 全体を監視しきれなくなってしまうです。
そのことに気付かず、放っておくと、神経性胃炎・下痢・便秘 女性なら生理不順などとなって現れるのです。
そうなる前に、ストレスに気付いてください。
気合・根性も大切ですが、それだけでカバーしきれない事もあります。
この現代、ストレスを排除する事は難しいと思います。排除する方法を見つけるのではなく、上手に付き合う方法を見つける事をお勧め致します。
上手に付き合う方法がわからない!ストレス発散の場所が見つけられない!!と思う方はお気軽にご相談くださいませ。。。
◆1月のセミナーのお知らせ
産業カウンセラー実技試験対策セミナーを開催いたします。
1月27日(日)13:30〜 2000円
場所:日本大通り駅 5分 シルクビル8階 (株)労研内会議室
実技試験前の最後の試験対策セミナーとなります。試験を受けられる方、傾聴・質問への応答・振り返りの最終チェックをしませんか?
セミナー内容
・試験での心構え
・試験同様のロールプレイニング
・振りかえりの練習
・質問への応答練習
・試験での注意点
ご興味のある方はメールでお申し込みくださいませ。。。
e-mail:minatomirai-roukenkai@ymail.plala.or.jp
産業カウンセラー 大橋 桐子
【関連する記事】