【セクハラを受けない為には・・】のセミナーを開催いたしました。
今回の内容は・・・
・セクハラの定義 どこからどこまでをセクハラと言うのか?
・セクハラを受けない為にはどのような行動を取ると効果的か?
・もしセクハラを受けてしまったら・・・
この3つのテーマに分けてお話しさせていただきました。。。
参加者の中にはセクハラに近いものを受けてしまってる方のいて、今後の対策についても個々にお話しさせて頂きました。
セクハラに立ち向かっていくにはまず、自分を守ってくれる法をきちんと学び味方につける事から始めませんか?
今後も同じ女性の立場でセクハラに立ち向かっていけるようなセミナーを開催していく予定です。
◆次回のセミナーのお知らせ
塗り絵セラピーを開催いたします
今、自分の無意識の中にあるものを塗り絵を使って表現してみませんか??
自分自身を見つめなおし、心の整理するヒントが隠れているかもしれません・・・
日時 6月16日(月) 19:00〜20:30
場所 日本大通り駅 5分 シルクセンタービル8階
参加費用 2000円
ご興味のある方は下記のアドレスにまでご連絡ください
minatomirai-roukenkai@ymail.plala.or.jp
(株)労研 産業カウンセリング部 大橋 桐子
【関連する記事】